全開の動画で宣言した続き動画が出来ました!これまで指導してきたEJU日本留学試験・総合科目の指導の集大成として動画シリーズ化しようと考えています。今回は、その第一弾として、『導入』総合科目学習の際の注意点を中心にお話ししています!学習塾や予備校の普通の先
EJU
日本留学試験 攻略法!
日本留学試験の攻略法についてお話ししています!良かったら見て下さい! 1996年に日本語教師を始めて、2002年からは本格的に留学生の進学指導を担当してきました。それにはもちろん、EJU日本留学試験対策も行いました。それらの経験からお話ししています! きっと…多分…
私費外国人留学生入試を受ける受験生の4月~6月の過ごし方
法務省告示校、いわゆる日本語学校に入学した外国人留学生の受験学年の過ごし方について、この動画では4月~6月までの対策をお話ししたいと思います。まず、前回の動画でお見せしたこちらの表、その受験学年の4月から6月、ここですね。この期間は、日本留学試験の勉強に
JLPTのN1,N2に合格しても大学に出願できません!
日本語能力試験(JLPT)は、N2に合格しようが、N1に合格しようが、大学の出願資格として使えません。一部の大学で使えるため、誤解している外国人留学生や日本語教師が、かなりいるようです。進学を考える留学生なら志望校の情報をしっかり確認しましょう。また、進学指導を
2020年日本留学試験(第1回)が中止に!
ついに、というか、とうとう、というか、日本留学試験が中止になりましたね。≫ 2020 年日本留学試験(第1回)中止まぁ、緊急事態宣言が延長されてからというもの、こういう状況になることは想定していました。でもって、案内にも書いてあるように、各大学等が独自に対応し