あけましておめでとうございます!…って、気がついたら年が明けてもう2月も中旬!早いというか、ちょっとこちらを放置していました。日本に在留する外国人留学生の皆さんは知っていると思いますが、今月10日から『2025年度第1回日本留学試験』の出願受付が始まりました。
日本語教育の参照枠
日本語教育の参照枠 基礎漢字122
2024年4月1日から【日本語教育機関認定法】が施行されて8カ月以上が経ち、認定される日本語学校も少しずつ出てきているようです。また、第一回登録日本語教員の試験も実施され、法務省告示校では、認定へ向けた準備が進んでいるかと思います。私たちうさぎ団は、もう何年
日本語教育機関認定法が始まって…
新しい『日本語教育機関認定法』のおかげで、苦労している日本語教師の皆さん、法務省告示校の皆さんがたくさんいるようで、X(旧Twitter)でもいろいろな意見が飛び交っているようです。私が自説を語った動画を見れば分かりますが、もともと『少子化による人手不足』を意識
認定日本語教育機関法と日本語教育の参照枠
いよいよですね!4月1日から『認定日本語教育機関法』が施行され、日本語学校の認定制度が始まります。認定するのは文部科学省で、その認定の条件に『日本語教育の参照枠』が求められています。これを無視して、今までどおりでも認定されるのかどうかは分かりませんが(笑)
うさぎ団のCEFR動画 ④
CEFR動画を順次アップしています!ぜひ見て下さい!うさぎ団を応援してください!下のランキングにクリックをお願いします。人気 blog ランキング / にほんブログ村