ベトナムへの臨時便が飛んだってニュースになってました。と同時に、こんなニュースも。https://www.asahi.com/articles/ASN6V310NN6VUHBI006.htmlこんなこと、30年以上前から言われてるのに、何ら対策を取らないんですよね。とった?ふざけたこというんじゃない(笑)!はい
普通に日記
日本語能力4技能試験
https://ict-enews.net/2020/06/11jlcat/はい。今までありませんでしたよ。いつまでこんなこと ↓ 言ってるんでしょうか。http://www.moj.go.jp/content/001317558.pdf…って確かにはっきりと「これらの試験はCEFRに対応(準拠)しています」とは言ってませんよね。(他に試
公認日本語教師はいつ?
いつになるんでしょうねぇ~。公認日本語教師の話し、閣議決定を経て~とか言ってましたが、その閣議、今じゃほとんどが新型コロナウイルス対策の話ばかりです。≫ https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/index.html当たり前と言えば当たり前ですが、新型コロナウイルス関連を
ガーデニング②
外出自粛で仕方ないから始めたガーデニング。とうとう池が完成しました!そうしたら、夜、ゲリラ豪雨に襲われました。池のろ過システム、排水システムは完璧にしました。台風を想定して作った排水システムだから思い切り力を入れました。ただ、池を作ることで周りの環境を変
留学生に教えなきゃいけないこと
法務省告示校、いわゆる、日本語学校にいる外国人留学生に進学指導する際、その留学生がどんな学生なのかがわかってしまいます。「日本はぁ~経済がぁ~すごいぃだからぁ~」こんな留学理由を口にする留学生にどんな指導をすればいいのでしょうか。まずは常識で考えてみまし