うさぎ団 @ 日本語教師 のブログ

日本語教育の新しい可能性を探る有志団体『うさぎ団』のブログです。

うさぎ団 @ 日本語教師 のブログ イメージ画像
まっすぐすぎて、ひとりで何でも抱え込んでしまう『月うさぎ』のような女性たちが、力を合わせて困難に立ち向かえる場をつくろうと結成しました。

時事一般

第三回の議事録がアップされません。どういうことでしょうか?何か、ヤバい決定でもされたのでしょうか?http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/nihongokyoiku_hyojun_wg/…って、どう考えても、2技能しか見ない日本語の公資格試験でCEFRの証明をするのって
『伸びない特定技能』の画像

台風が通過しました。皆さんの地域ではいかがでしたでしょうか?首都圏に住むうさぎ団メンバーはいかがでしたでしょうか?とりあえず、マスター・ミミーの地域では亡くなった方が出ました。マスコミでは、千曲川の決壊や川越の特別養護施設のニュースが流れています。被害が
『台風一過』の画像

 昨日は第25回参議院議員選挙でした。 何も勉強していないと、ころころと変わる選挙制度に追いつけなかったりしますので、ここで参議院選挙についておさらいしておきましょう。 まず、参議院議員の定数は248名。選挙区148名、比例代表100名で構成されます。任期は6年で、
『第25回参議院議員選挙』の画像

法務省、文科省が、日本語学校告示校抹消基準を出し、7月1日から施行されました。その抹消基準は『CEFR-A2』レベル獲得留学生を70%以上出すという内容でした。それに対し、いろいろな日本語学校で対策を始めていることでしょう。ここで、ひとつ問題となるのが日本語能力試
『日本語学校 告示校 抹消基準』の画像

↑このページのトップヘ