パンダちゃんが中国に帰国しました。 寂しいですよね。 以前、とある知人(日本人)と言い合いになったことがあります。 それは、 『何で日本で生まれたパンダを返さなきゃいけないのか!』 だの、 『中国は、パンダで商売している!』 だのでした。 日本語教師と
日本語教育
日本語学校の類型化、骨抜きにするな!
文化庁の『日本語教育の質の維持向上の仕組みに関する有識者会議』を全て傍聴しました。 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kondankaito/nihongo_kyoin/93710001.html でもって、最後の第8回が終わってまとまった案が提出されるようですが、最後の最後ま
日本留学試験
ミミーが日本語教師をはじめて4年ほどすると『日本留学試験(EJU)』というのが出来ました。 もともとミミーは受験屋さんでしたので、すぐにその試験の分析(試行試験から)をしました。 そして、職員会議でこれらが議題に上がった時、日本語教師の皆さんは『日本語』を
日本の恥!
日本に来る際、大抵はエージェントを通して留学してきます。そのエージェントに騙されて日本に来た、みたいな言い訳をする日本語学校関係者がいますが、確かに騙されるケースもあります。例えば、来日するには150時間の日本語学習歴が必要です。それが全くのインチキ。実際、
日本語教育の質の維持向上の仕組みに関する有識者会議(第4回)
中旬に行われると言ってたのに、遅れたようです。https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93764901.htmlそれって、この事件も関係してるんでしょうか。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220907/k10013806761000.htmlようやく、というか、とうとう、と言う