うさぎ団 @ 日本語教師 のブログ

日本語教育の新しい可能性を探る有志団体『うさぎ団』のブログです。

うさぎ団 @ 日本語教師 のブログ イメージ画像
まっすぐすぎて、ひとりで何でも抱え込んでしまう『月うさぎ』のような女性たちが、力を合わせて困難に立ち向かえる場をつくろうと結成しました。

日本語教育

くどいようですが、今日の日本留学試験が大切なんです!!もう2002年度から言い続けてきました。外国人留学生が受験する大学入試は『特別選抜入試』であって、別名『年内入試』なんです。日本人の学校推薦型選抜をはじめとする特別選抜入試で募集されるんです!特別選抜は、
『2025年度 日本留学試験(第1回)』の画像

この話を日本語学校の授業でやると炎上しちゃいます(笑)。…って、経験者は語る。まぁ、学生との信頼関係次第でしょう。とりあえず、動画の中でも言っているように、自分の考えを述べるための手段、日本語学校で言うなら『日本語力』をつけるのが先で、不自由な日本語では
『この授業をすると炎上します(笑)』の画像

歳のせいか、過去を振り返り、これまで指導してきた内容を動画にまとめようなんて気持ちで、ゴールデンウィークは動画作製三昧でした(笑)。予備校で日本人受験生へ特別選抜入試指導の関係から、表現力と小論文対策、さらに英語と社会科系の指導をし、日本語学校では、国籍
『日本留学試験 総合科目(EJU)』の画像

あけましておめでとうございます!…って、気がついたら年が明けてもう2月も中旬!早いというか、ちょっとこちらを放置していました。日本に在留する外国人留学生の皆さんは知っていると思いますが、今月10日から『2025年度第1回日本留学試験』の出願受付が始まりました。
『2025年度第1回日本留学試験、出願受付中!』の画像

2024年4月1日から【日本語教育機関認定法】が施行されて8カ月以上が経ち、認定される日本語学校も少しずつ出てきているようです。また、第一回登録日本語教員の試験も実施され、法務省告示校では、認定へ向けた準備が進んでいるかと思います。私たちうさぎ団は、もう何年
『日本語教育の参照枠 基礎漢字122』の画像

↑このページのトップヘ