いよいよワクチン接種が始まりますね!
すごく期待しています。
皆さんは、いかがでしょうか?
日本語学校を取り巻く現状は非常に厳しい状況で、何せ飛行機が飛ばないんですから、留学生相手の我々にとっては、鎖国状態って言った感じです。帰国したい学生も帰国できず、営業に行きたくとも行けず。
この間、一時的に海外とのつながりが、ビジネス関係に限って再開されました。
けど、その際、日本に入国したのは、ビジネス関係うんぬんよりも7割以上が留学生だったそうです。しかも、その留学生はとにかく日本へ来たかった駆け込み留学生で、その理由は莫大な借金をしたのに日本に来られず待ち続けていた留学生たちだったようです、ってもちろんそうでない留学生もいたでしょうが。なので、日本に来たはいいが何もできずにただ金が出ていくだけの留学生がかなりいるようです。
そんな状況で職を失った方、これから厳しくなる方もいらっしゃるでしょう。
こんな話をしている中で、アフター・コロナの話になりました。
夏以降、変わるだろう、なんて話をしていました。
専門家の話では、発症率が下がるだけでゼロではないのですぐにマスクを外して生活できる、というわけではないとは言いますが、それでも大きな希望です。
はい。
人は、こんな風に先が見えてくると、先のことを考え始めるもんです。
先のことを考え始めました。
アフター・コロナ。
この禍が去った後、自分はどうなっているのだろうか、なんて考えました。
禍が去った後、大化けしていた!
なんて、格好良くないですか?
むしろ、禍が去った後、ショボくなっていた、なんて、完全な負け犬でしょう。
コロナ禍の後、大化けした自分でいたいものです。
17世紀。
ペストが大流行していたヨーロッパで、感染を避けるべく疎開していたニュートンが、その疎開先の引きこもり生活の中で、かの『万有引力』を発見したんだそうです。
引きこもって思索にふけって…。
ステイホーム、ただ何もせず腐っていたら大化けなんて出来ないですよね。
ただただ前に進みたい、あと少し、そんな日々を送ってます。
コメント