今日は東京にある早稲田大学の外国人入試1次試験でした。
皆さんの学校からは、受験した学生がいるでしょうか?
これが過去問題です。

冷静に考えましょう。
この問題を解けない日本人が、外国人留学生に受験指導が出来るでしょうか?
自分の子どもが第一志望にしている大学の入試問題が解けない先生に指導を託す親がいるでしょうか?

時々、さも自分の指導で合格させたようなことを口にする日本語狂師がいます。
そういう方には過去問題の指導をお願いするようにしています。
けど、残念ながら模範解答すら作れません。
そんな方の指導で、本当に合格できたのでしょうか?

そう。
書類の添削をしたり、出願の手伝いをしただけで、その留学生が合格したのを自分の指導のように語るのです。

日本語教師とは、
いったい
どこまでぬるま湯につかっているのでしょうか?

外国人差別は止めましょう!!
インチキは止めましょう!!
日本人学生にやったら裁判沙汰になるようなことは止めましょう!

大手日本語学校、老舗の日本語学校は、海外との付き合いも長く、現地で信用ある留学斡旋業者とのつながりもあります。留学を考えた時、まともな留学生、つまり、留学意識が高く、優秀な学生は、信用のある留学斡旋業者を通して日本へ留学してきます。当然、そういう留学生なら学力もあり、日本語を教えるだけで自分で学習して進学していきます。また、最近では、東京の新大久保あたりに留学生専門の塾がいくつもあり、そこで進学の指導をしてくれます。

そう。
日本語教師は日本語を教える専門家であって、受験指導に関しては完全な素人、無知な人たちです。
たまに、ちょっと学習塾で指導経験のある方がいて、堂々と嘘を言ってくれますが、これじゃぁ、日本社会から干されるだろう、みたいな方々です。

日本語学校から『指導』して大学へ進学させるのって、めっちゃ難しいんです。
日本語教師が知った風な口きいたところで、指導なんかできないんです。
くどいようですが、まずは入試の過去問を研究しましょう!
自分で模範解答を作ってみましょう!
外国人は日本語を学ばなきゃならないから可哀想?

そんなことありません。
ミミーの指導で、ちゃんと努力して進学していった留学生はたくさんいましたから!!





うさぎ団を応援してください!
下のランキングにクリックをお願いします。
人気 blog ランキング / にほんブログ村


master mimi