日本に来る際、大抵はエージェントを通して留学してきます。
そのエージェントに騙されて日本に来た、みたいな言い訳をする日本語学校関係者がいますが、確かに騙されるケースもあります。
例えば、来日するには150時間の日本語学習歴が必要です。
それが全くのインチキ。
実際、来日後の面談で問い詰めると、一度も日本語の勉強なんてしたことがない留学生が紛れ込んでいたりします。もちろん通訳を介しての面談ですが、では、入学試験や面接試験はどうしたのかと聞くと、入学試験は事前にエージェントから問題を見せられていて、解答を覚えて答える、面接試験もあらかじめ決められている質問事項に対する答えのフレーズを丸暗記して答える(…って、面接試験は、昭和時代の英検みたいなことをやってるんです・笑)。
日本語学校側はそれで騙されてしまう、なぁんて例が後を絶ちません。
かと思えば、日本語学校側が確信犯のような場合もあります。
それがこの ↓ 学校でしょう。
【驚愕】留学生を“鎖で拘束”した元講師「なぜコトがここまで大きくなったかわからない」総長は学生らに恨み節も いびつな経営続ける日本語学校はいま(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
この手の学校は、分かっていて入学させます。
いや、それ以前に、書類の偽造が当たり前の世界、日本語学校側が偽造書類を作って入国管理局の留学審査部門に提出しています。
これが常識の業界です。
学生としてみれば、とりあえず日本へ行きたい、だから、何でもする。
けど、実際に日本に来て日本語学校に通ってみると?
学生が日本人だったら、即、訴えられるような学校経営をしている学校だらけなんです。
どこぞのジャーナリストが『8割の日本語学校が偽装留学生頼み』みたいなことを言っていましたが、いや、9割以上でしょ、ってのが私個人の本音です。
可哀想なのは留学生たちです。
クズみたいな授業を無理やり受けさせられて、転校すらできません。
建前上、転校が出来ることになっていますが、それには日本語学校が許可しなければならないんですね。それもこれも在留資格のせいですが。
本当に可愛そうです、って、それ以前に、日本の恥!です。
こんなクズ連中を放っておくほど、日本社会は腐ってる、ってことでしょうか?
前述のニュース記事に書いてあるとおり、入管に助けを求めたり告発したりされてきたのにこれまでのうのうと学校経営して来た、それは、政治家の先生に金を握らせ、何かあったらその先生から口を利いてもらって潰してもらう、こういう体質があるからです。
っつうか、我々、ひとりひとりが気づかなきゃダメなんだろうね。

そのエージェントに騙されて日本に来た、みたいな言い訳をする日本語学校関係者がいますが、確かに騙されるケースもあります。
例えば、来日するには150時間の日本語学習歴が必要です。
それが全くのインチキ。
実際、来日後の面談で問い詰めると、一度も日本語の勉強なんてしたことがない留学生が紛れ込んでいたりします。もちろん通訳を介しての面談ですが、では、入学試験や面接試験はどうしたのかと聞くと、入学試験は事前にエージェントから問題を見せられていて、解答を覚えて答える、面接試験もあらかじめ決められている質問事項に対する答えのフレーズを丸暗記して答える(…って、面接試験は、昭和時代の英検みたいなことをやってるんです・笑)。
日本語学校側はそれで騙されてしまう、なぁんて例が後を絶ちません。
かと思えば、日本語学校側が確信犯のような場合もあります。
それがこの ↓ 学校でしょう。
【驚愕】留学生を“鎖で拘束”した元講師「なぜコトがここまで大きくなったかわからない」総長は学生らに恨み節も いびつな経営続ける日本語学校はいま(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
この手の学校は、分かっていて入学させます。
いや、それ以前に、書類の偽造が当たり前の世界、日本語学校側が偽造書類を作って入国管理局の留学審査部門に提出しています。
これが常識の業界です。
学生としてみれば、とりあえず日本へ行きたい、だから、何でもする。
けど、実際に日本に来て日本語学校に通ってみると?
学生が日本人だったら、即、訴えられるような学校経営をしている学校だらけなんです。
どこぞのジャーナリストが『8割の日本語学校が偽装留学生頼み』みたいなことを言っていましたが、いや、9割以上でしょ、ってのが私個人の本音です。
可哀想なのは留学生たちです。
クズみたいな授業を無理やり受けさせられて、転校すらできません。
建前上、転校が出来ることになっていますが、それには日本語学校が許可しなければならないんですね。それもこれも在留資格のせいですが。
本当に可愛そうです、って、それ以前に、日本の恥!です。
こんなクズ連中を放っておくほど、日本社会は腐ってる、ってことでしょうか?
前述のニュース記事に書いてあるとおり、入管に助けを求めたり告発したりされてきたのにこれまでのうのうと学校経営して来た、それは、政治家の先生に金を握らせ、何かあったらその先生から口を利いてもらって潰してもらう、こういう体質があるからです。
っつうか、我々、ひとりひとりが気づかなきゃダメなんだろうね。
うさぎ団を応援してください!
下のランキングにクリックをお願いします。
人気 blog ランキング / にほんブログ村

コメント