昨年、11月、日本語教育大会がWeb開催でありました。
実は、ミミー、それを見てました。
でもって、ミミーの質問が紹介され、パネラーの先生たちが答えてくれました。
ちょっと、感激(笑)。

でもって、その模様は以下のサイトで1月に公開するとか言ってたのですが、未だに公開されていないようです。



もう一度、見たかったのに…。

因みに、ミミーがした質問は、それぞれのお立場の各パネラーの皆さんに、「日本語能力試験は明らかにCEFRには準拠しておらず、準拠どころか4技能+1(やりとり)を見ない試験である。そのような試験の扱いを皆さんはどうなさっているのか」みたいなことを聞きました。
返事は、当然、予想されたとおりで、生活Can-doを使ってる方なんぞ、需要はありますが…と、完全無視のようでした(笑)。
笑っちゃいますよね。
如何に日本語能力試験を崇拝してきたのかが良く分かり、それが根底から覆されようとしているのが分かります。

早く公開してほしいものです。



一方、こんな動きが…。



何でもいいから、早くしてくれぇ~!!!!



うさぎ団を応援してください!
下のランキングにクリックをお願いします。
人気 blog ランキング / にほんブログ村


master mimi