『天気の子』を見てきました。
とてもよかったです!
映画『天気の子』公式サイト
見に行く前にやっぱ気になっていろんな評判を見たのですが、評判の類は見ない方がいいと思います。確かに『君の名は。』のヒットを引きずっているってんで、今回の作品についてはいろいろと言われていて「賛否が分かれる結末」については納得しましたし、観おわってから「君の名は。の登場人物が出演していた」ってのを同伴者から聞き悔しい思いもしました。けど、余計な知識があると目を曇らせるのは確かな作品でした。
まぁ、ラストのシーン、私の授業で何度も説明した話のイメージとぴったりで、賛否の話以前に、そっちの方へ気が向きましたが…。もちろん、授業の話は地球温暖化の話題です(笑)。だからといって、環境問題の話ではないと思いますので(苦笑)。
でも、とにかくよかったです。
(ネタバレ)
帆高「ひなさんのところに、行かせてくれよ!!」
ダ――――――ン!!!! (チーンチンチン…)
(沈黙)
♪ 何も持たずに…
♪ 生まれ落ちた僕…
♪ 永遠の隙間を…
↑↑↑ここら辺から、もう泣きっぱなしでした。
涙が止まりませんでした。
日本語教師が相手にしている『外国人留学生』って、この映画の少年に近いものがあると思います。そんな彼らに日本語教師は何が出来るのか、って考えました。もちろん日本語教師の仕事は学習者に日本語能力を内在化させることです。決して授業をすることが仕事ではありません。なら、他律的働きかけによって彼らに日本語能力を内在化させ、自律的に日本語学習へとつなぐ支援者でありパートナーであるなら、彼らに何がしてやれるのだろうか、考えました。
もやもやした思いから抜け出したくて、家出をした少年と、夢と希望を託して来日した外国人留学生の若者たちと…。
映画の中で、「少年!」が「青年!」に変わったところにも、グッときちゃいました。
この映画は屁理屈をこねて観るような映画ではないと思います。
屁理屈こねたら、映画なんて面白くも何ともないですしね。
そして、何ごとも上から目線で偉そうに批評する、何もできない人間に、良い授業なんかできませんから(笑)!
とてもよかったです!
映画『天気の子』公式サイト
見に行く前にやっぱ気になっていろんな評判を見たのですが、評判の類は見ない方がいいと思います。確かに『君の名は。』のヒットを引きずっているってんで、今回の作品についてはいろいろと言われていて「賛否が分かれる結末」については納得しましたし、観おわってから「君の名は。の登場人物が出演していた」ってのを同伴者から聞き悔しい思いもしました。けど、余計な知識があると目を曇らせるのは確かな作品でした。
まぁ、ラストのシーン、私の授業で何度も説明した話のイメージとぴったりで、賛否の話以前に、そっちの方へ気が向きましたが…。もちろん、授業の話は地球温暖化の話題です(笑)。だからといって、環境問題の話ではないと思いますので(苦笑)。
でも、とにかくよかったです。
(ネタバレ)
帆高「ひなさんのところに、行かせてくれよ!!」
ダ――――――ン!!!! (チーンチンチン…)
(沈黙)
♪ 何も持たずに…
♪ 生まれ落ちた僕…
♪ 永遠の隙間を…
↑↑↑ここら辺から、もう泣きっぱなしでした。
涙が止まりませんでした。
日本語教師が相手にしている『外国人留学生』って、この映画の少年に近いものがあると思います。そんな彼らに日本語教師は何が出来るのか、って考えました。もちろん日本語教師の仕事は学習者に日本語能力を内在化させることです。決して授業をすることが仕事ではありません。なら、他律的働きかけによって彼らに日本語能力を内在化させ、自律的に日本語学習へとつなぐ支援者でありパートナーであるなら、彼らに何がしてやれるのだろうか、考えました。
もやもやした思いから抜け出したくて、家出をした少年と、夢と希望を託して来日した外国人留学生の若者たちと…。
映画の中で、「少年!」が「青年!」に変わったところにも、グッときちゃいました。
この映画は屁理屈をこねて観るような映画ではないと思います。
屁理屈こねたら、映画なんて面白くも何ともないですしね。
そして、何ごとも上から目線で偉そうに批評する、何もできない人間に、良い授業なんかできませんから(笑)!
うさぎ団を応援してください!
下のランキングにクリックをお願いします。
人気 blog ランキング / にほんブログ村
コメント